公園・みちの駅(20 件)
上のカテゴリへ地図表示並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | 評価 | | | ヒット数 ![]() | | |
西郷公園 ![]() | |
![]() | 日本一でっかい、人物像・・・西郷さんが腕組みをして、世間を見ている銅像が建っています。建物の中には、カステラを焼いていて、あまく香ばしいカステラの香りが、歓迎してくれます。西郷さんについての歴史をわかりやすく展示物を含めて、知る事が出来ますよ・・・さて、ここでみなさまにクイズをひとつ・・・さて、さて、日本一大きい西郷さんの銅像はなぜ作られて、どうして、ここに建てられたのでしょうか・・・答えを知りたい人は是非、ここに来てくださいね。 |
住所 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓 |
道の駅「桜島」 ![]() | |
![]() | ここには、桜島特産の桜島大根が、ありましたよ。いや〜、でっかい。これを見ただけで、火山のめぐみを感じます、でっかいめぐみです。 |
住所 | 鹿児島市桜島横山町 |
高隅P ![]() | |
![]() | 高隅ダムを見渡せるパーキング公園です。ここにはトイレがあるので、ドライブ途中の小休止にもってこいの場所です。 |
住所 | 鹿児島県鹿屋市上高隅町 |
道の駅「田野」 ![]() | |
![]() | 国道269号線から剣道28号線に入り、少し走ると、道の駅「田野」に着きます。管理人と愛犬たちが、ここに取材に来たときは売店やレストランは閉まっていました。開いているのはトイレだけでした。ソフトクリームが好きな管理人(aki)は、がっかりして、でもなぜか愛犬たちを並べて記念写真です・・・ハイ、ポーズ・・・ |
電話番号 | 0985-86-2960 |
住所 | 宮崎市田野町倉谷字尾八重甲 |
道の駅「フェニックス」 ![]() | |
![]() | この辺りは、観光のメッカです。青島(230種の亜熱帯植物群落、波が作った洗濯岩)、こどもの国(遊園地)、サーフィンの大会会場、鬼の洗濯岩・・・海の幸では、カツオ、アサヒガ二、・・・と、本に書いてあります。ここは、昔、新婚旅行のメッカだったそうです・・・車椅子で来て見ませんか・・・・ |
電話番号 | 0985-65-2776 |
住所 | 宮崎市大字内海字三池 |
道の駅「喜入」 ![]() | |
![]() | 石油基地のでっかいタンクが、何基も並んで建っています。その側にあり、錦江湾を見ながら、ゆっくり休める道の駅です。建物に変なチューブが付いているので、これがなんだか、今でも、気になっています・・・ |
住所 | 鹿児島県鹿児島市喜入町6094-1 |